週末はキャンプに興じるような人間になりたい – 意志表明編

2019年2月17日

「あー今週も疲れたなー。気分転換にキャンプでもいこー」

ぐらいの気軽さでキャンプしたい!

キャンプにはずーっと前から興味があったものの、いまいち手が出せずにいました。

道具がたくさん必要…しかも結構値段が張る…置き場所も必要…すぐ飽きちゃうかもしれない…。

等々、理由は色々。

が!

ですが!

年も明けて2019年になったことだし(?)、思い切って開き直って手を出すことにしました。

 

とはいえ、前述の「今まで手を出さなかった理由」は未だ問題として立ちはだかっています。

キャンプに限らず、これ系の問題に対する方針は大雑把に2パターン

  • 一気に道具をそろえて、スケジュールもがっちり決めて、完全にカタチを整えてしまう
  • 手軽なところから一つずつ揃えて、いずれ一通り揃う事を目指す

ネットでいくらでも情報が手に入る今日では、前者のパターンで、テントでもなんでも揃えてとりあえず「えいやっ!」で始めてしまうって人が多いのではないかと思う。

私も割とそういう始め方をするタイプ、だったのだけど。

今回は、後者の一つずつのパターンで行こうと思う。

と、いうのも、

キャンプって、必要な道具、あれば便利な道具ってのが多いのよね。

テントにシングルバーナーにマグにクッカー、焚火台にチェアーに、テントと言ってもグランドシートが必要だったり……。

一気にそろえようとすると、どれが良いのか調べるのも大変だし、金が一気に飛んでくし、置き場所も必要になる。

かかる金が大きくなるにつれて、妙なところケチったりで、準備だけで疲れてしまう……。

 

というわけで、小さい所から一つずつ揃えていって、

そのうちテントも買って普通に泊まりでキャンプしたりする方向でやってみようかと。

差しあたって、まずはシングルバーナーを買う所から始める予定。

その次に焚火台とか、キャンプ用調理器具とか、テーブル?とか、

一つずつ一歩ずつ、のんびり行こう。

 

ちなみに、全部基本ソロキャンプ予定。

星空眺めながら紅茶でも飲んでのんびりしたいけど、いつ頃になるかな~……。

キャンプを始めるには寒い時期だけど…そこは気にしない!頑張れ俺!風邪ひいたりはしないように!

 

というわけで、今回は意志表明だけ。(そのため、カテゴリも日記扱いにしとく)

次回は多分シングルバーナー編。

 

趣味日記

Posted by ハイロー