SEKIROプレイ中 その3 赤鬼と白蛇。そして2人目のボス。
引き続き「SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」をプレイ中
前回無事お蝶おばあちゃんを撃破し、本編?を先に進めることに。
赤鬼あっさり登場
お蝶おばあちゃんがいたのは「竜泉川端 平田屋敷」というエリア。
過去の回想の中を歩き回るというものだったので、お蝶おばあちゃんを倒してクリアだった様子。
途中助けた野本?玄斎?(名前や字が合ってるか全く自信なし)も、現代の時間軸できっと会えるはず!
というわけで、現代に戻って葦名城攻略再開。
すぐある大階段で、ロード画面の解説で何度か見た「赤鬼」があっさり登場
中ボスかい!
火に弱いんだろ!知ってるよ!ロード画面で聞いたから!
まぁ普通に殴っても十分勝てたけど。
ちなみに赤鬼を倒したら、傷薬瓢箪の回数アップアイテムと、回復量増加のスキル入手。
お蝶おばあの前にここ来てた方が良かった説。
まあ過ぎたことだ。
さて、あっさり登場した赤鬼をあっさり倒して先へ進む。
少し進むと侍大将登場
しかし。
お蝶おばあちゃんに比べたらなんてことないぜ!
ちょっと強くなってる事を実感。
攻め力が上がったから?いやいや技術技術。
さらに進むと、謎の張り紙発見。
直前に、音量にダメージを与えられるようになるアイテム置いてあったし。
まあそれ使うんだろうな。
というわけで遭遇。
おっしゃ倒したろ!
と思って勢いよく行ったものの。
あっさり敗北。
というか、「怖気」なるもののせいで全く戦いにならなかった。
弾こうとしても怖気がたまって死んでしまう。
何度か挑戦したけどどうにも厳しい。
怖気対策が出来てから再挑戦だな……。
PVでも出ていた白蛇登場!
気を取り直して別ルート、というか本ルートへ。
向こうに行くのかなー、と思ったら橋が壊れてる。
どうやら谷を降りるらしい。
ちょっと進むと謎の振動が……。(スクショじゃわからないけど)
あ。
これもしかしてあれじゃなーい?
PVで見たあれじゃなーい??
ほらやっぱりー!!!
PVでみた白蛇登場!
いやーでかい。これはでかい。
ご立派。いやナニがとは言わないが。
しかも脅かしにちょっと顔出し位かと思ったらガッツリ居座って見張ってらい。
隙を見ながらちょっとずつすすむやつかなー。
意を決して先に進む。
ひー!近い近い!
でも意外と気づかない。
ちなみに、見つかると体当たりされてあっという間に死にます。死にました。
さらに進むと洞窟が。
へへーん。ここまでは届くまい!あばよ白蛇!
と思ったらすぐに再会。
えー。
えー。。
こいつの攻撃食らうとすぐ死ぬからなー。あんまり死ぬと竜咳がなー。。
※竜咳=何度か死ぬとNPCが謎の病「竜咳」に罹り、死亡時のロスト免除「冥助」の発生確率が落ちる。それ以外にも隠れデメリットがありそうで怖い…。
でも行くしかない。
気付くなよー。気付くなよー。。
気付くなy…すげー近い!ていうかちょっとぶつかった!蛇は気付かなかったみたいだけど!
気付くなー。気付くなー。。
ていうかどの辺から気付くかわかりにくい!
この後どうするんだ…?一気に行くのか……?
よっしゃ行くぜ!
ま、ですよね。
ギリギリ落ちてなくて回生出来たけど。
ん~??どうすりゃいいんだ?
色々探してたら、途中に隠れられる輿が。ていうか輿だったのね。
ボロボロで、お地蔵さんを祀ってる小屋かなんかかと。
でも身動き取れない。視点も動かせない。
なにこれ??
困惑してるとその矢先。
白蛇が!めっちゃ見てる!!!
テクスチャのカクカクが見えるレベルの接近遭遇!
あばば。どうすんだこれ。。。。
と思ってたら、忍殺マークが表示。
あれ。そういうこと?
ということで忍殺実行。
片目をつぶすだけで、殺しまではいかなかったものの。
ほぼ無力化に成功!
なるほどねー。
そして先へ。
まだ追っかけてきたけど、もう安全圏。
はー。コワかった。
PVで見た時は「なんだー。出るの知っちゃってたら怖くないじゃーん」とか思ってたけど。
甘かったわ。
でも片目潰しただけだしなー。また出るのかも。
ともかく先へ。
二人目のボス「鬼刑部」登場!
白蛇ゾーンを抜けて先へ。
特別何もなく普通の城エリア。
ふんふふーん。忍殺忍殺ぅー!
なんてちょっと気を抜いてたら、何やら広い場所が。
すげーボス臭。
ざっと見た感じ、飛び降りるしかない。
アイテムが一つ見えるんだけど、あれを取ろうとしたらボスが!ってパターンじゃねえかこれ?
ほらやっぱりー!!!
というわけで、二人目のボス「鬼刑部」登場!
馬に乗っておる。ずるいぞ!
そういえば、これもPVでみた奴な気がする。
いざ戦ってみると。
割と攻撃が大振りで弾きやすい。
遠距離まで届くほど槍をぶん回す攻撃が見難くて厄介だったけど、
お蝶おばあに比べれば大分マシだ!
というわけで。
結構あっさり勝利!
ていうか。
強さ的に、こっちが本来最初に戦うボスだった気がする。
実際、トロフィーの順番確認したらお蝶おばあよりこっちの方が先だった。
むーん。
ま。過ぎたことだ!
いやー。お蝶おばあに鍛えられたおかげでだいぶ楽に進めている気がする。
まぁ。実は結構死んでるんだけど。
竜咳大丈夫かなー…。
ちなみに。
次以降は記事を書くとしたら一気にダイジェストになりそう。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません